静岡県掛川市にある「お菓子」「イタリア家庭料理」の教室です。
クリスマス
いよいよクリスマスが近づいて来ました。 明日あさっては、午前午後とレッスンが...
「ショートケーキ」レッスン始まりました。
いよいよクリスマスが近づいてきました。 今週は、クリスマスケーキ、たくさん作...
ムースショコラのレッスン
昨日もお菓子教室がありました。 チョコレートをたっぷりと使用したムースオシ...
ドライフラワー作り
庭に植えたお花で、ドライフラワー作りです。 束ねて干しただけ…上手くできる...
12月Funクラスのムースオショコラ
気づけば12月です。今年も残りわずか。なんだか忙しくなってきました。私は毎日お...
1月のスケジュールを更新しました。
1月のスケジュールを更新しました。 1月は、Basicクラス『ガトーウィー...
Funクラス「バナナのタルトレット」
11月Funクラス、バナナのタルトレットのレッスンを行いました。 大きな有機...
まめまめマーケット
菊川市で開催されたまめまめマーケットに行ってきました。 目当ては、「こーち...
新屋食堂アヤナイ
焼津にある、いつもお世話になっているアヤナイで、ランチをいただいてきました。 ...
ロースイーツ
小麦粉、白砂糖、卵、乳製品を使用せず、48度以上に加熱しないで作る、「ロースイ...
手作りのクリスマスケーキ
真っ赤ないちごのショートケーキを見ると、特別な感じがします。 今年のクリスマ...
玄米彩食あさゐ
川根にあるお友達のお店、あさゐに行ってきました。 途中、道の駅に寄ったりS...
12月スケジュール追加しました。
12月のスケジュールを追加しました。 12月23日午後1時〜「ムース...
11月「紅茶のババロア」
11月も気づけば半ばです。今月前半のお菓子教室も無事終わりました。 Bas...
12月のスケジュールを更新しました。
ずいぶん肌寒くなってきて、気づけば今年もあと2ヶ月です。 12月と言えば、...
ショーソン・オ・ポムのレッスン
今日もショーソン・オ・ポムのレッスンでした。 久しぶりにお会いした生徒さん...
10月Basicクラスの様子
10月のBasicクラス「ショーソン・オ・ポム」のレッスンが始まりました。 ...
松茸
秋の味覚と言えば… いろいろ思い浮かべますが、長野県産の松茸をいただきまし...
試作
今月のレッスン、残すはBasicクラスのショーソン・オ・ポムです。 始まる...
徳川陶房
先日、東京からお友達が来てくれたので、陶芸に行ってきました。 掛川市の上西...