Dish|ディッシュ|掛川市のお菓子と料理の教室|静岡県浜松市・磐田市・袋井市・菊川市

静岡県掛川市にある「お菓子」「イタリア家庭料理」の教室です。

イタリア家庭料理教室

イタリア家庭料理

2025年
3月のレッスン

「簡単便利なやさい料理」

3月のCookingクラスは、簡単にできて、あると便利なメニューを集めました!
季節の移り変わる頃ですので、食卓も春を感じられるように、出始めの春野菜も色々とご用意しますね♪

1品目は、「赤玉ねぎのジャム」を作ります。
玉ねぎを甘酸っぱく煮たジャムです。
パンやチーズとの相性が抜群で、付け合わせとしても彩りを添えてくれます。
冷蔵庫で日持ちもするので、あると便利なちょっと変わった玉ねぎジャムです。

2品目は、「焦がし小麦のオレキエッテ」を作ります。
ちょっと珍しい、プーリア州のグラノアルソという小麦粉を、セモリナ粉と合わせて使います。
香ばしい風味が加わり、小麦の味がよく感じられるようになりますので、ぜひ体験していただきたいです。
プーリア州の伝統的な生パスタ「オレキエッテ」に。
ソースは、基本のトマトソースにたっぷりのグリンピースを合わせます。
基本のトマトソースは、トマト缶の選び方などもお伝えしつつ、ちょっとしたポイントも押さえて作ります。
作り置きできる便利なソースです。
レッスンでは、味付けしたグリンピースと合わせて、グリンピースのプチっとした食感と甘みがオレキエッテともよく合います。

3品目は、「春野菜と魚介のカルトッチョ」です。
その時手に入る季節野菜と魚介を、シンプルに紙包み焼きします。
紙の中で蒸され、全部の食材の味が一緒になります。
紙を開けるといい香りが広がります。
とっても簡単で色々な食材が一緒に摂れるのでとても便利なメニューです。

最後にドルチェは、「リコッタチーズのクレームダンジュ」を作ります。
水切りしてフワッとした食感と濃厚さが楽しめます。
キウイの緑が綺麗なソースと合わせてお召し上がりいただきます。
キウイソースでさっぱり、魚介のメニューの後にもおすすめのドルチェです。

春を感じられるようなメニューをぜひ一緒に作って楽しみましょう♪

● レッスン料金
¥7000
● 主な使用材料
国産野菜、魚介類、セモリナ粉、グラノアルソ、パン、リコッタチーズ、砂糖、生クリームなど(材料は、記載以外にも使用します。また、都合によって変更となる場合がございます。ご了承ください。アレルギーのある場合は、事前にお問合せいただきますようお願いします。)
● サイズ・量
お料理レッスン後、ランチとしてお召し上がりいただくか、お持ち帰りいただいても結構です。お持ち返りをご希望の場合は、自己責任の上、お持ち帰り下さい。タッパーなどのお持ち帰り容器のご準備をお願い致します。
  • 焦がし小麦をぜひ味わってみてください♪
  • あると嬉しい玉ねぎジャム♪
  • 綺麗なソースの緑が春を思わせます。

イタリア家庭料理 これまでのレッスン

一覧ページへ戻る

トップへ戻る

© 2016 Dish cooking studio